![]() | 会社名非公開 |
週2日〜 | |
月収 45万円~60万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■期待するミッション 会員データを分析し、サービス化につなげる(新たな収益の柱を作る) ■担当工程(業務範囲) ・会員データの取得と活用 ・マーケターと連携してデータの分析から会員に最適なサービスの立案まで実施 ■案件の魅力(会社について・サービスについて) ・外国籍の社員の方もいらっしゃるため、グローバルな環境でご稼働いただけます ・アジア最大級の日本紹介メディアに携われます ■働き方 基本はリモート勤務ですが、早急に対応しなければならない事態が発生した際は出社をお願いする場合もございます。 ※ご面談時に要相談 関わるサービス・プロダクト ■企業について 東京に拠点を構える企業様です。 日本好きが集まるメディアの運営や、法人様のマーケティング支援などを行っておられます。 ■プロダクトについて 日本紹介メディアの会員データの分析と活用に携わる案件になります。 ■募集背景 ・現在会員数も増えデータが膨大にたまっているため、データを活用して新サービスの立案などにつなげたいとお考え
![]() | 会社名非公開 |
週4日〜 | |
月収 52.5万円~67.5万円 | |
大阪府/大阪駅 |
業務内容 ■期待するミッション AIシステムのプロトタイプ制作に関わっていただきます。 ■担当工程(業務範囲) 要件定義から実装部分まで横断的に対応いただく形になります。 社内調整スキルを持ちながら開発力も一定数ある方が求められます。 ■チーム体制 半導体企業様の中でのご参画となります。 体制は模索中のため変更が伴います。ご参画いただくもしくは面談の実施タイミングまでにはチーム体制をお伝えできると考えております。 ■必須経験/スキル: システム開発実務経験AIの概念的な理解 Python(任意)Flutter(任意) ■開発フェーズと予定 7月以降でプロトタイプ作成に着手 ■案件の魅力(会社について・サービスについて) ・大手半導体企業の新規事業サービスにかかわることが可能です ・AI開発にかかわることが可能です ・サービス立ち上げを主導で動かすことが可能です ■リモート稼働について ・稼働実績有 ・フルリモート ■働き方 ・フルリモート参画 ・作業開始・終了の報告方法:チャットにて ・進捗報告頻度:随時 ・進捗報告方法:MTGにて ・PC:持参 関わるサービス・プロダクト ■企業について 大阪に本社を構える会社様でございます。 登記簿上は大阪駅に構えておりますが社員の方は全てリモートでの稼働をしている会社様でございます。 自社サービスなどありますが現状としては受託開発を主な事業とされておられます。 ■参画案件について 新横浜に本社を置く半導体企業の新規事業部における、AIシステムのプロトタイプ制作に関わっていただきます。 ■募集背景 案件増に伴う人材の確保に動かれてらっしゃいます。 ■稼働想定 週4以上の稼働を想定しております。 フルリモートでの参画となりますが、月数回MTGでの新横浜オフィスにご出社いただきます。 参画期間は6か月以上を想定しております。
![]() | 会社名非公開 |
週5日〜 | |
月収 45万円~60万円 | |
新宿御苑前駅 |
業務内容 【案件概要】 不動産事業、卸売業、小売業など複数企業をクライアントとした、既存Webシステムの改修案 件での詳細設計~実装・単体テストや、新規BtoBプラットフォームの詳細設計~実装・単体テ ストをお任せできるエンジニアを募集しております。 【業務内容】 対象システムに関する以下のような業務より、タスク単位に切り出した、詳細設計、実装、単 体テスト等の作業を実施していただきます。 ・サイトのUI改善 ・CMS改修 ・サーバーサイドのアプリケーション改修 ・データベース及びインフラの調査 ・上記作業に関連するドキュメント(設計書)作成 ※タスク管理、作業指示はリーダーが行います 【人材要件】 ・社会人経験3年以上 ・ポジション:メンバー ■リモート稼働について ・稼働実績:有 ・フルリモート可(初日はPC貸与で出社あり) ※現在コロナウイルス感染拡大防止の為、リモートワークを推奨しております。 ※開発用PCは弊社から貸し出し致します。 ■その他 ・PC:貸与有り ・服装:私服勤務(特に制限はありません) ・会議:Zoomを使用 ■募集人員数 1名 関わるサービス・プロダクト ■企業について ITコンサルやそれに伴う開発企業になります。
![]() | 会社名非公開 |
週5日〜 | |
月収 50万円~65万円 | |
外苑前駅 |
業務内容 ■期待するミッション 某ITメガベンチャーにて自社ペイメントプラットフォームのサーバーサイドを担当頂きます。 ■業務内容 ・サーバーサイド基本設計/詳細設計/開発/テスト →スキル/状況次第でアーキテクト設計/要件定義も対応頂く可能性有 ・性能向上/負荷分散に対する案出し/実行 ・定例MTG対応 ・仕様書等ドキュメント作成 ・インフラ基盤(クラウドメイン)構築☆ ・PJ推進(進捗/課題管理、ファシリテート、各種調整等)☆ ※☆印項目は経験値次第で対応をお願いする可能性有 関わるサービス・プロダクト ■企業について EC領域を中心とした事業に投資している会社です。 ■事業およびプロダクトについて ・ECシステム構築・運用支援事業 ・フルフィルメント事業 ・EC人材紹介事業
![]() | 会社名非公開 |
週3日〜 | |
月収 52.5万円~80万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■期待するミッション 既存のマッチングプラットフォームの新規機能開発業務をお任せします。 ■担当工程(業務範囲) フロントエンドの設計、実装、テスト ※可能であれば、より上流から入っていただく可能性もございます。 ■業務の流れ アジャイルに仮説検証を繰り返しながら、プロダクトを作っています。 ■開発環境 言語:Kotlin, JavaScript, TypeScript フレームワーク等:Spring Boot, Vue.js 永続化: MySQL 構成管理: Docker, Ansible, Terraform クラウドサービス: AWS(EC2, SQS, SNS, RDS等) 監視: Datadog 開発環境: Mac, GitHub, JIRA, Jenkins, Slack, IntelliJ IDEA ■開発フェーズと予定 随時機能を追加していく予定です。 ■案件の魅力(会社について・サービスについて) ・少数精鋭で開発しているため、裁量をもって開発を進めていくことができます ・エンジニアだけでなく、プロダクト責任者やデザイナーとも密にコミュニケーションを取りながら開発を進められます ■リモート稼働について フルリモートでも可能ですが、出社可能な方は毎週火曜日のみ出社いただけると幸いです。 ※現状火曜日ですが他ミングにより変動の可能性もございます。 関わるサービス・プロダクト ■企業について 運送会社や荷主を結ぶ国内最大級の物流データプラットフォームを運営している会社です。 同社が取り組んでいるのは日本の基幹産業である物流業界です。物流業界は市場規模が約25兆円、就業人口が全産業就業者数の約4%を占めます。そのうち、トラック運送事業の市場規模は約15兆円です。近年は荷物量の増加とドライバー不足の深刻化により変革が求められており、特にIT活用による生産性向上の必要性が大きくなっています。 同社は、市場規模が大きく、課題の多い物流業界において、今後も様々なソリューションを提供していこうとしています。 ■プロダクトについて 今回携わっていただくのは、メインサービスのマッチングプラットフォームです。 ■募集背景 現在運用中のプロダクトですが、直近リニューアルを行ったばかりで、まだまだ追加したい機能がある状況です。 ここからの機能追加・改修のためにフロントをお任せできる方を探しております、
![]() | 会社名非公開 |
週5日〜 | |
月収 52.5万円~70万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■案件概要 現行システムの導線を別の新規導線に作り変えます。 既存のjspの画面をVueやReactを用いた画面に変更し、本番運用にあたっての、仕様変更対応・追加開発・不具合対応等を実施します。 ■業務内容 ・Vue、Reactを用いた開発 ・仕様変更、追加開発、不具合対応等による、詳細設計、製造、単体テスト、結合、総合試験等の実施 ■開発環境 言語:Java、Vue、React DB:Oracle ■稼働について ・基本的にはリモートワーク可能です ■精算幅について 精算幅ナシの固定になります。 ■その他 ・面談回数:1回 ・テレワーク:可 関わるサービス・プロダクト ■企業について クライアントの基幹システムのリプレイスを対応しております。
![]() | 会社名非公開 |
週3日〜 | |
月収 45万円~52.5万円 | |
駅 |
業務内容 ■期待するミッション クライアントのデジタルマーケティング提案営業業務 ----------------------------------------- ■担当工程(業務範囲) ・デジタルマーケティング支援の営業業務をお任せいたします。 代表や社内のマーケティングプランナーの方とコミュニケーションをとりながら 顧客に対して提案をしていただきます。 ・新規顧客の/問い合わせ対応 ・新規リード獲得 ・提案、顧客化 (1日100本テレアポ!みたいなことはしない予定です) ----------------------------------------- ■案件の魅力(会社について・サービスについて) 2015年に設立したばかりの小さな会社のため、メンバー1人1人を大事にするチームです。 ゆくゆくは幹部候補、社内のロールモデルを目指していただけます。 ----------------------------------------- ■リモート稼働について 他のメンバーとの関係構築のため 最低週3日は出社をお願いしております。 ----------------------------------------- ・はじめは業務委託でご参画をいただき、その後双方合意すれば正社員切り替えとなる案件です。 関わるサービス・プロダクト ■企業について デジタルマーケティング領域を軸に、デジタル広告運用やデータ分析支援、プロジェクトマネジメント、スキルアップ支援、インハウス化支援、システムインテグレーション及びシステムコンサルティングを行っている会社です。 ----------------------------------------- ■募集背景 事業拡大のため、人員の増強をしたいと考えております。
![]() | 会社名非公開 |
週3日〜 | |
月収 50万円~70万円 | |
渋谷駅 |
業務内容 ■業務内容 プロダクトチームやデザイン本部(事業横断組織)と連携し以下をお任せいたします。 ・プロダクトの利用者価値を最大化するためのUXデザイン ・ユーザー向けモバイル&PCサイトとiOS&AndroidアプリのUIデザイン ・ユーザー認知拡大のためのキャンペーンサイト、広告等のデザイン ・生産性を高めるためのデザインシステムの構築 ■稼働について ・リモート相談可 ・週の稼働調整も検討可(時短/週〇日など) ■PC 貸与有り ※ご自身のPC使用はNG 関わるサービス・プロダクト ■企業について 「コミュニケーションサービス」を提供している会社で、SNSやゲーム、メディアなど幅広いジャンルでシェアを取っている会社です。
![]() | 会社名非公開 |
週3日〜 | |
月収 50万円~100万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■期待するミッション 開発スピードを加速するために、割り振られた個々の開発業務がメイン業務となりますが、ご希望に応じて、サービス自体の戦略にも関与いただくケースもございます。 企画、上流から関われる方は特にお待ちしております。 ■チーム体制 現在は、営業サイドメンバー4名と、エンジニア5名の合計9名体制にてプロジェクトを進めています。 フリーランスエンジニアも2名参画中です。 ■業務の流れ CTOが、Gitlabにてイシューを振り分けてタスクをアサインしています。 ■開発フェーズと予定 クローズドβ版をリリースし、製品版リリースに向けて追加機能の開発を引き続き行っています。 ■案件の魅力(会社について・サービスについて) 経験豊富なメンバーと共に切磋琢磨しながら、ベンチャーならではのスピード感で成長していけると自負しています。 IT化がまだまだ進んでいない拡大成長中の建設テック業界において、自身の成果を通じて業界・社会に大きなインパクトを与えていけるのはやりがいです! ①変化を楽しみ、柔軟に対応できる方 ②チームの一員として、目標達成のためにコミットできる方 ③チームワークをもって仕事に取り組める方 と一緒に働きたいと思っております。 ■リモート稼働について フルリモートでご稼働いただけます。 ■働き方 フレックスでご稼働いただけます。 毎週月曜日11時~13時頃に定例会議を予定しています。 関わるサービス・プロダクト ■企業について 建設業の企業様です。 建設現場の課題を解決するために自社アプリを開発しております。 ■プロダクトについて 労務集計ができる業務管理アプリです。 ■募集背景 開発スピードを加速するため、増員募集となります。
![]() | 会社名非公開 |
週3日〜 | |
月収 50万円~100万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■期待するミッション 開発スピードを加速するために、割り振られた個々の開発業務がメイン業務となりますが、ご希望に応じて、サービス自体の戦略にも関与いただくケースもございます。 企画、上流から関われる方は特にお待ちしております。 ■チーム体制 現在は、営業サイドメンバー4名と、エンジニア5名の合計9名体制にてプロジェクトを進めています。 フリーランスエンジニアも2名参画中です。 ■業務の流れ CTOが、Gitlabにてイシューを振り分けてタスクをアサインしています。 ■開発フェーズと予定 クローズドβ版をリリースし、製品版リリースに向けて追加機能の開発を引き続き行っています。 ■案件の魅力(会社について・サービスについて) 経験豊富なメンバーと共に切磋琢磨しながら、ベンチャーならではのスピード感で成長していけると自負しています。 IT化がまだまだ進んでいない拡大成長中の建設テック業界において、自身の成果を通じて業界・社会に大きなインパクトを与えていけるのはやりがいです! ①変化を楽しみ、柔軟に対応できる方 ②チームの一員として、目標達成のためにコミットできる方 ③チームワークをもって仕事に取り組める方 と一緒に働きたいと思っております。 ■リモート稼働について フルリモートでご稼働いただけます。 ■働き方 フレックスでご稼働いただけます。 毎週月曜日11時~13時頃に定例会議を予定しています。 関わるサービス・プロダクト ■企業について 建設業の企業様です。 建設現場の課題を解決するために自社アプリを開発しております。 ■プロダクトについて 労務集計ができる業務管理アプリです。 ■募集背景 開発スピードを加速するため、増員募集となります。
![]() | 会社名非公開 |
週3日〜 | |
月収 22.5万円~22.5万円 | |
三越前駅 |
業務内容 ■担当工程(業務範囲) WebサイトのデザインとLPのデザインを主に行っていただ来ます。 また、バナーのデザインなどもご担当いただく可能性がございます。 ■業務の流れ オンラインミーティングを使用し、社内の方とコミュニケーションをとりながら計画書の作成を行っていただき、作成、進捗の管理、納品となります。 ■開発フェーズと予定 即日での稼働となります。 ■案件の魅力 フルリモートでの稼働が可能です。 ■働き方 土日でも勤務可能です。 時間帯もフルフレックスでのお仕事が可能になります。 関わるサービス・プロダクト ■企業について 最新のブロックチェーン技術を用いたサービスから、ホームページ作成・デザインなど幅広いソリューションを提供している企業です。 ■プロダクトについて WebサイトのデザインとLPデザインなどをメインの業務として行っていただきます。 ■募集背景 社内の事業拡大による人員確保のため外部のプロフェッショナルの募集に至ります。
![]() | 会社名非公開 |
週2日〜 | |
月収 37.5万円~67.5万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■期待するミッション ご自身の得意分野にあわせて、新規の開発プロジェクトに関わっていただけること ■働き方 ・平日10~19時の間での稼働 ・土日稼働に関しては相談可 関わるサービス・プロダクト ■企業について 不動産テックの領域で事業を展開し、あらゆる“暮らす”の選択肢から、誰もが自由に選び、気軽に試せる世界の実現を目指しています。 ■募集背景 今回新規の開発プロジェクトを立ち上げることとなりました。
![]() | 会社名非公開 |
週3日〜 | |
月収 30万円~37.5万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■期待するミッション WEBシステムの開発、保守 ■担当工程(業務範囲) ・既存システムの機能追加・改良対応 ・アプリケーションなどの不具合対応 ・パッケージソフトなどのバージョンアップ対応 ■開発環境 サーバーサイドを Java (Spring), ウェブシステムの場合フロントエンドを jQuery (Vue.js) を用いることが多いです。 ■体制について 4名体制 ■業務の流れ 要件定義、設計、開発、テスト、リリースといった開発工程を、一つひとつの小さな機能単位で繰り返し行うアジャイル開発を主な開発手法として運営しています。 ■リモート稼働について フルリモートです。 ■案件の魅力 個人の成長を真剣に考えてくださる環境です。 開発経験をさらに積みたい、将来はマネジメント側になっていきたい方にマッチしております。 関わるサービス・プロダクト ■企業について 受託制作・開発を行っている企業様です。 ■募集背景 受託案件の開発力強化を図りたいご意向です。
![]() | 会社名非公開 |
週1日〜 | |
月収 28万円~35万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■担当工程(業務範囲) ・各種ページ(セミナー・コラムなど)の一部改修 ・画像作成 ・ホワイトペーパー作成(約20ページ) L内容はいただけます(コラム記事をホワイトペーパーに落とし込む) L2週間に1回更新(慣れてきたら1週間に1回) ■稼働について ・フルリモート可 ・フレックス可 関わるサービス・プロダクト ■企業について 社会課題からテーマを選定し、事業をされています。
![]() | 会社名非公開 |
週5日〜 | |
月収 45万円~100万円 | |
三田駅 |
業務内容 ■相談内容 主な業務は、プロダクト部門におけるアプリの開発に携わって頂きます。 対象はアプリは保育園・幼稚園・学童・小学校など、こども施設で働く職員向けの業務支援サービスです。 面談させていただく方のスキルに合わせて、 お任せする業務は柔軟に選定させていただきます。 ■働き方について ・フルリモートワークOKです。 関わるサービス・プロダクト ■企業について 私たちは保育園・幼稚園・学童・小学校など、こども施設で働く職員向けの業務支援サービスをSaaSで展開している会社です。 全国のこども施設でもっとも使われているクラウドサービスとなりました。保育園においては全国の4園に1園がコドモンを利用しています。 また、保育園だけではなく、幼稚園、学童、塾、小学校・中学校にまで事業領域を広めています。 業界内で確かな立ち位置を確立した今、私たちが目指すのは「子育て業界全体を支えるプラットフォーム」です。 その実現のため、SaaS事業の他、新規事業にも意欲的に取り組んでいます。 ■配属組織について 情報システム部門 ■募集背景 事業拡大に伴う社員数増加により、コーポレートエンジニアリング部門、情シス部門のリソース不足が課題となっております。 お力添えいただける方を探しております。
![]() | 会社名非公開 |
週3日〜 | |
月収 75万円~90万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ※面談の場にて、どちらの業務をお任せするか確認する予定です ■業務内容について ・ポジション① 月間数百億規模のリクエストをさばくアドネットワークの開発・保守をご担当いただきます。その中でもフロントエンドに近い、アドタグによるウィジェット表示・計測を軸足に、バックエンドも含めた体の開発・保守に関わっていただきます。 -------------------------------------------------------------------------- ・ポジション② 月間数百億規模のリクエストをさばくアドネットワークの開発・保守をご担当いただきます。その中でも広告成果のレポートや各種設定機能を提供する管理画面(Railsアプリケーション)の開発をリードしていただきます。 また管理画面を軸足に、広告配信サーバやデータ処理バッチなども含めた全体の開発・保守に関わっていただきます。 ■開発言語※一部掲載 ・ポジション① 開発言語:JavaScript、TypeScript、Python、Go、Ruby フレームワーク:Ruby on Rails JavaScript toolchain: Yarn v1、webpack、Babel、ESLint、etc -------------------------------------------------------------------------- ・ポジション② 開発言語:Ruby、Python、Go、JavaScript、TypeScript フレームワーク:Ruby on Rail -------------------------------------------------------------------------- ・共通 -データベース:Aurora MySQL、Amazon Athena、Aerospike -インフラ、ミドルウェア:AWS、Akamai、Docker、SendGrid -CI/CD:Github Actions、CircleCI、Jenkins ■条件 ・稼働日数:週3日~ ・リモート:可能、フルリモートも可 ・入場時期:即日(なる早、時期先でも検討可) 関わるサービス・プロダクト 優良ITベンチャー企業における新規プロダクトに従事していただきます。
![]() | 会社名非公開 |
週3日〜 | |
月収 45万円~52.5万円 | |
九段下駅 |
業務内容 ■期待するミッション 顧客のデジタルマーケティング課題に対して、運用型広告の活用戦略を立案し、広告運用を行っていただきます。 ----------------------------------------- ■担当工程(業務範囲) ・利用する広告配信システムの選定から、運用、分析、レポーティング、改善提案まで一連の業務を担当していただきます。 主に取り扱うサービス: ・GoogleやYahoo!のリスティング広告・ディスプレイ広告・動画広告 ・FaebookやInstagram、Twitter等のSNS広告 ※状況に応じて、LP、バナー等のクリエイティブ制作に携わることもあります。 ----------------------------------------- ■案件の魅力(会社について・サービスについて) 2015年に設立したばかりの小さな会社のため、メンバー1人1人を大事にするチームです。 ゆくゆくは幹部候補、社内のロールモデルを目指していただけます。 ----------------------------------------- ■リモート稼働について 他のメンバーとの関係構築のため 最低週3日は出社をお願いしております。 ----------------------------------------- ・はじめは業務委託でご参画をいただき、その後双方合意すれば正社員切り替えとなる案件です。 関わるサービス・プロダクト ■企業について デジタルマーケティング領域を軸に、デジタル広告運用やデータ分析支援、プロジェクトマネジメント、スキルアップ支援、インハウス化支援、システムインテグレーション及びシステムコンサルティングを行っている会社です。 ----------------------------------------- ■募集背景 事業拡大のため、人員の増強をしたいと考えております。
![]() | つばさ株式会社 |
月収 万円~ | |
リモート・在宅 |
【会社概要】 つばさ株式会社はSONYからスピンアウトしたメンバーが立ち上げた企業です。 各種製造業、流通、官公庁、旅行など大手企業を中心に、技術コンサルティングやソフトウエア設計・開発を行っています。好奇心旺盛で、新しい技術にも意欲的にチャレンジできる方、プログラミングが大好きな方、ぜひお気軽にお話しましょう。まずは、話を聞いてみたいという方のご応募をお待ちしています。 【キャリアアップ】 設立4年目とまだ小さい会社のため、一人ひとりに任される裁量が大きく、仕事のやりがいを感じることができます。未経験の仕事もどんどん任せられるので、新しい経験をたくさん積むことができ、キャリアアップに繋がります。 【一緒に働くメンバー】 つばさにはSONYやMicrosoftなどで経験を積んだITのプロフェッショナルが多く在籍しています。一緒に仕事をすることで、自分のスキルを磨きながら、クオリティの高い仕事ができる環境が整っています。社長との距離も近く、言いたいことがいえるフラットな環境です。女性もたくさん活躍しています。 【働く環境】 リモートワークのインフラも整っており、ほとんどの社員がリモートワークをしています。リモートワークで困ったことがあれば、チャットやオンラインで気軽に相談することもでき、コミュニケーションもしっかり取れる環境です。入社後の研修制度や資格取得補助、そして目標達成や成長するためのコーチング制度、メンタリングなども充実しています。 【魅力ポイント】 ★下流工程から上流工程へのステップアップ! ★年齢や入社年次ではなく、技術と経験を正しく評価! ★常に新しいことにチャレンジできる環境です!(最近では、クラウド開発に特に力を入れております) ★残業時間10h以下 ★リモートワーク案件5~6割
![]() | ROSCA株式会社 |
月収 万円~ | |
リモート・在宅 |
ROSCA株式会社は「目の前の"1"を大切に」をコンセプトとしたエンジニア特化型エージェントです。 あらゆる可能性を吟味し、ユーザーの考える理想以上のキャリアを実現することを追求しています。 その為に「シームレスキャリア」という雇用形態にとらわれない概念を提唱し、 少数精鋭だからこそできる全包囲型キャリアサポートを実現します。 ★ROSCAマガジン★ https://note.com/takashi919/m/mcb682331058d 弊社の役員兼エージェント2人が、会社のこと、エンジニアキャリアのこと、エージェント業界のことを書いたnoteをまとめております。 なかなか他では聞けない業界裏話もあったりするので、ご興味のある方は是非ご一読ください!
![]() | 株式会社GNUS |
月収 万円~ | |
リモート・在宅 |
GNUS(ヌース)は、「ビジョンやアイデアに留まらず、事業そのものを本質的に変革するカタチを作る」をモットーに、DXやビジネス変革に必要なプロダクトの企画から開発/運用までを、スタートアップのメソッドとスピードで、プロフェッショナルなフリーランスメンバーと提供するチームです。
![]() | 株式会社Kaien |
月収 万円~ | |
リモート・在宅 |
Kaienについて Kaienは発達障害の人たちの職業支援を行う目的で設立された営利企業です。持続可能な利益を上げながら、発達障害の人たちの底上げをし企業・団体に働く場を確保するための啓発・営利活動を行います。このような事業は、これまで社会にない仕事であり、まったく新たな挑戦です。役割を果たすためには各分野の多様な人材を社員として集める必要があります。 当社事業について 当社では「発達障害の凸凹の強みを活かす」をミッションに、発達障害のある子どもや大人の”働く力” や ”幸福を追求する力” を高める事業を主に4つ展開しています。 就労支援事業:大人向け就労移行支援事業・就労定着支援事業 人材紹介事業:発達障害の方向け転職サイト 教育事業:放課後デイサービス事業 啓発事業:発達障害の可能性や魅力を広く社会に伝える講演/研修・研究/出版等 今はほとんどの売上が労働集約的な箱もの事業ですが、今期はミッテルというウェブアプリケーションを開発。2021年12月から販売を開始しました。これまでの当社のノウハウを詰め込んだものです。今後は、例えば「就活しなくても就職できるマッチングサービス」「ベテラン支援者の勘を可視化した支援援助システム」など、発達障害の人が余計なフリクションなく活躍できる場所を探せるサービスを、企業・当事者・福祉の3つに提供していきたいと思っています。 採用について 採用にあたっては経験よりも熱意を重視します。安定した経営基盤と社会貢献度の高い事業の中でチャレンジングな経験を積むことが可能な環境です。
![]() | つばさ株式会社 |
月収 万円~ | |
リモート・在宅 |
【会社概要】 つばさ株式会社はSONYからスピンアウトしたメンバーが立ち上げた企業です。 各種製造業、流通、官公庁、旅行など大手企業を中心に、技術コンサルティングやソフトウエア設計・開発を行っています。好奇心旺盛で、新しい技術にも意欲的にチャレンジできる方、プログラミングが大好きな方、ぜひお気軽にお話しましょう。まずは、話を聞いてみたいという方のご応募をお待ちしています。 【キャリアアップ】 設立4年目とまだ小さい会社のため、一人ひとりに任される裁量が大きく、仕事のやりがいを感じることができます。未経験の仕事もどんどん任せられるので、新しい経験をたくさん積むことができ、キャリアアップに繋がります。 【一緒に働くメンバー】 つばさにはSONYやMicrosoftなどで経験を積んだITのプロフェッショナルが多く在籍しています。一緒に仕事をすることで、自分のスキルを磨きながら、クオリティの高い仕事ができる環境が整っています。社長との距離も近く、言いたいことがいえるフラットな環境です。女性もたくさん活躍しています。 【働く環境】 リモートワークのインフラも整っており、ほとんどの社員がリモートワークをしています。リモートワークで困ったことがあれば、チャットやオンラインで気軽に相談することもでき、コミュニケーションもしっかり取れる環境です。入社後の研修制度や資格取得補助、そして目標達成や成長するためのコーチング制度、メンタリングなども充実しています。 【魅力ポイント】 ★下流工程から上流工程へのステップアップ! ★年齢や入社年次ではなく、技術と経験を正しく評価! ★常に新しいことにチャレンジできる環境です!(最近では、クラウド開発に特に力を入れております) ★残業時間10h以下 ★リモートワーク案件5~6割
![]() | 株式会社アイデンティティー |
月収 万円~ |
私達は、ITフリーランス特化の案件情報サイト、テクフリ(https://freelance.techcareer.jp/ ) を運営しており、これまでに10,000名様以上へのご支援実績があります。 主な特徴は以下の3つです。 ■「高単価」:エンド直案件が95%以上&中間マージン10%案件多数! ■「福利厚生」:働けなくなったときは最大15万円(/月)給付!正社員並みの安心感 ■「手厚いサポート」:案件のご紹介はもちろんのこと、案件参画中も当社専属カウンセラーが徹底サポートいたします!
![]() | 株式会社SAMURAI |
月収 万円~ | |
リモート・在宅 |
株式会社SAMURAIは第一線で活躍するエンジニアの知見を借りて、これからエンジニアになりたい人を育成する「マンツーマンオンラインプログラミング教育」を展開している会社です。 「誰もが挫折せずエンジニアになれる世界」をミッションに掲げ、プログラミング教育を通して社会の改革を目指しサービス改善を続けております。 これからプログラムを勉強したい学生の方から、営業や事務など異職種からの転職を目指す方、実際に現場で働いてスキル不足に悩むエンジニアの方まで幅広い受講生の方々にプログラミングや技術の習得の機会を提供しています! 今、日本のエンジニア人材は世界的にみても非常に少ない状況です。これは、IT人材育成の施策が他国よりも遅れをとったことが大きな要因です。 弊社は、日本のエンジニア人材の輩出、ひいては世界のイノベーター人材の輩出を目指し、イノベーションを起こせる人材を増やすことで、【世界平和】の実現に近づけたいと本気で考えています。 SAMURAI ENGINEER 「プログラミングで人生を変える人を増やす」ために、一人一人の目的に沿った講師とカリキュラムを提供、マンツーマン指導により挫折率を圧倒的に下げるプログラミングスクール。 SAMURAI ENGINEER Blog 月間600万PVのプログラミング学習に関する疑問を解決するためのオウンドメディアです。 SAMURAI TERAKOYA プログラミング学習業界の課題である「挫折率の高さ」と「高額な費用」を解決し、高品質なプログラミング学習を提供するサブスクリプション型プログラミングスクール
![]() | ROSCA株式会社 |
月収 万円~ | |
リモート・在宅 |
ROSCA株式会社は「目の前の"1"を大切に」をコンセプトとしたエンジニア特化型エージェントです。 あらゆる可能性を吟味し、ユーザーの考える理想以上のキャリアを実現することを追求しています。 その為に「シームレスキャリア」という雇用形態にとらわれない概念を提唱し、 少数精鋭だからこそできる全包囲型キャリアサポートを実現します。 ★ROSCAマガジン★ https://note.com/takashi919/m/mcb682331058d 弊社の役員兼エージェント2人が、会社のこと、エンジニアキャリアのこと、エージェント業界のことを書いたnoteをまとめております。 なかなか他では聞けない業界裏話もあったりするので、ご興味のある方は是非ご一読ください!
![]() | 株式会社クラウドナイン |
月収 万円~ | |
リモート・在宅 |
ビジョン ITを活用して、新しいワクワクを創造する クラウドナインはITやAIを活用し、今までにないサービスやプロダクトを生み出すことで、世の中にまだ存在していない楽しさや便利さ、可能性を追求し続けます。そして、誰も見たことがない想像を超えるような未来を見据え、常にベンチャー精神を持ってチャレンジし続けることで、世の中に新しいワクワクを提供していきます。
![]() | 会社名非公開 |
週5日〜 | |
月収 52.5万円~75万円 | |
新橋駅 |
業務内容 ■期待するミッション ・IoTプラットフォームのJavaScript / TypeScriptを使用したWebフロントエンドソフトウェアの設計、開発、運用 ・要件定義からデプロイまでのプロダクト開発と保守・運用 ・プロダクトマネージャー、エンジニアなどと協業したプロダクト開発 ■リモート稼働について フルリモート 関わるサービス・プロダクト ■企業について AI・IoTを活用した生活空間におけるサービスプラットフォームを展開する企業です。 ■プロダクトについて アプリやスマートスピーカーから家電を操作できるスマートリモコンの開発をしています。 ■募集背景 事業拡大のため人員を募集したい次第です。
![]() | 会社名非公開 |
週5日〜 | |
月収 52.5万円~82.5万円 | |
五反田駅 |
業務内容 ■業務内容 自社サービスの開発・運用をお任せします ■勤務要件 週5日希望 フルリモート条件付き可 関わるサービス・プロダクト □企業について 総額数十億円以上の資金調達の革新的なクラウド型ネット印刷、ネット運送サービスなどのサービスを展開している企業です! □関わるサービスについて 人事給与会計などのコーポレートシステムに関する社内業務の効率化を目的としたシステムの企画・設計と開発・運用のマネジメント
![]() | 株式会社GNUS |
月収 万円~ | |
リモート・在宅 |
GNUS(ヌース)は、「ビジョンやアイデアに留まらず、事業そのものを本質的に変革するカタチを作る」をモットーに、DXやビジネス変革に必要なプロダクトの企画から開発/運用までを、スタートアップのメソッドとスピードで、プロフェッショナルなフリーランスメンバーと提供するチームです。
![]() | 株式会社HAB&Co. |
月収 万円~ | |
リモート・在宅 |
\地方ならではのアイデアで社会課題を解決する/ 2017年の創業以来、⾃社サービス開発事業、コワーキングスペース運営事業、デジタルクリエイティブ領域をベースとしたクライアントワーク事業を展開しています。 これまで、⾃治体・⾏政との⼈材採⽤課題解決プロジェクトへの参画、⼤規模求⼈ポータルサイト開発、海外アパレルブランドの国内展開のサポートなどに携わっています。 【事業内容】 ■自社サービス開発事業 HR・GovTechをベースとした自社プロダクト開発・運営 ■クライアントワーク事業 各種Webシステム、UI/UX設計、ホームページ、LPの制作・開発 ■コワーキングスペース運営事業 就活、UIJターン向け拠点施設の運営・管理 ■有料職業紹介事業 人材プラットフォームをベースとした人材紹介・コンサルティング