プロジェクトマネージャー(PM/開発ディレクション) (167)
Webディレクター (161)
プロデューサー (161)
ディレクター (25)
アートディレクター (20)
自社の商品・メディアを扱う (145)
フルリモート (144)
Webディレクション (134)
服装自由 (112)
業界のリードカンパニー (101)
服装自由 (292)
面談1回 (242)
髪型自由 (229)
自社の商品・メディアを扱う (213)
BtoCサービス (209)
![]() | 会社名非公開 |
月160時間〜 ( 週5日〜 ) | |
月収 41.2万円~54万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■担当工程(業務範囲) 具体的な業務内容は下記を想定しております。 ・クライアントのニーズや課題に沿ったサイト分析から施策プランニング ・要件定義からテスト設定 ・Platformにご登録されているグロースハッカーと協働しての制作 ・実装ディレクション ・実施施策に関する顧客向けのレポート設計及び作成 ■働き方 リモートワーク:フルリモートで稼働を行っていただきます。 稼働日数:週5日 ※クライアントワークが発生するため、週5日稼働を行っていただきます。 ※1日の時短業務もご相談は可能です。 関わるサービス・プロダクト ■企業について 東京に拠点を構える企業様です。 ■プロダクトについて 動画制作プロダクトになります。 ■募集背景 この度、体制構築のため募集いたします。
![]() | 会社名非公開 |
月96時間〜 ( 週3日〜 ) | |
月収 45万円~75万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■職務内容 生活空間の課題解決プラットフォーム「LiveSmart」のプロダクト開発をリードしていただける方を募集します。 スマホアプリやスマートスピーカーのスキル、チャットボットなど、プロダクトは多岐に渡ります。 複合的な体験をプロダクトに落とし込み、グローバルな開発チームを引っ張っていける熱量高い方大歓迎です。 ・複数のプロジェクトの進行リーダーとしてプロジェクトを成功に導く ・プロジェクトのプランニング(ゴール・マイルトーン ・テスト、リリース計画 ・スケジュール作成) ・プロジェクトプロセス管理、リソース管理、品質管理 ・ステイクホルダーとのコミュニケーション、レポート業務 ・開発者が開発を始めるのに必要な製品要求仕様書の作成 ■必須スキル ・プロジェクトマネジメント経験 3年以上 ・アジャイル開発(スクラム等)の基礎知識 ・製品要求仕様書の作成経験 ・インターネットサービス(SaaSビジネス、Webサービス、モバイルアプリ)の基礎知識 ・簡単な英語の読み書き ■歓迎スキル ・新規事業開発経験 ・IoTサービスのマネジメント経験 ・定量・定性データに基づく分析、改善提案の経験 関わるサービス・プロダクト ■企業について AI・IoTを活用した生活空間におけるサービスプラットフォームを展開する企業です。本サービスプラットフォームにより、様々な家電・住設機器を制御するスマートホームサービスや、サービス利用者へのメッセージ配信が可能なスマートリレーションサービスを提供しています。 ■プロダクトについて アプリやスマートスピーカーから家電を操作できるスマートリモコンを中心にして、外部からの家電操作、毎日のルーティーン作業一括操作、ご家族やペットの見守りなど、目的に合わせてお持ちの家電をIoT化、スマートホームが実現します。
![]() | 会社名非公開 |
月128時間〜 ( 週4日〜 ) | |
月収 37.5万円~52.5万円 | |
泉岳寺駅 |
業務内容 ■期待するミッション 新規プロジェクトとしてオンライン家庭教師という通販型商品のプロジェクトを立ち上げます。 それに伴い Webディレクター兼マーケターの募集になります。 ■チーム体制 少人数 ■働き方 ・立ち上げり段階のため稼働可能日数多めの方を希望 ・リモートに関しても最初は比較的常駐できる方を希望 関わるサービス・プロダクト ■企業について チラシやWeb、OOH、SNS、TVCMといった、幅広い媒体の広告プロモーションを提供している企業。 チラシ、パンフレット、雑誌、新聞、テレビ、映像、イベント、Webと、多彩な媒体の広告プロモーションを手がけ、各業界の大手・中堅企業をはじめ1万5千社以上と取引を続けています。 ■プロダクトについて オンライン家庭教師という通販型商品(ターゲットは明確で、場所は問わない)を いかに販売するかという志向を持ったディレクター・マーケターを募集。
![]() | 会社名非公開 |
月96時間〜 ( 週3日〜 ) | |
月収 45万円~75万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■職務内容 生活空間の課題解決プラットフォーム「LiveSmart」のプロダクト開発をリードしていただける方を募集します。 スマホアプリやスマートスピーカーのスキル、チャットボットなど、プロダクトは多岐に渡ります。 複合的な体験をプロダクトに落とし込み、グローバルな開発チームを引っ張っていける熱量高い方大歓迎です。 ・プロダクトのロードマップ設計/バージョン管理 ・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション ・テストケース管理とリリース計画管理 ・機能/要望管理及びサポートチーム/UXチームとの連携 ■必須スキル ・プロダクトマネジメント経験 3年以上 ・プロジェクトマネジメント経験 ・アジャイル開発(リーン、デザイン志向、スクラム等)の基礎知識 ・スピードが重視される環境下で優先順位をハンドリングした経験 ・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリ)の基礎知識 ・エンジニアリングの基礎知識 ・英語での業務遂行能力(読み書き) ■歓迎スキル ・エンジニアまたはデザイナーの実務経験 ・toCサービスのプロダクトマネージャー経験 ・新規事業開発経験 ・ロジカルシンキング ・定量・定性データに基づく分析能力 ・コミュニケーション能力、ファシリテーション能力 ・英語力 ■歓迎スキル 関わるサービス・プロダクト ■企業について AI・IoTを活用した生活空間におけるサービスプラットフォームを展開する企業です。本サービスプラットフォームにより、様々な家電・住設機器を制御するスマートホームサービスや、サービス利用者へのメッセージ配信が可能なスマートリレーションサービスを提供しています。 ■プロダクトについて アプリやスマートスピーカーから家電を操作できるスマートリモコンを中心にして、外部からの家電操作、毎日のルーティーン作業一括操作、ご家族やペットの見守りなど、目的に合わせてお持ちの家電をIoT化、スマートホームが実現します。
![]() | 会社名非公開 |
月160時間〜 ( 週5日〜 ) | |
月収 45万円~90万円 | |
有楽町駅 |
業務内容 ■具体的な業務内容 ネイティブアプリの開発マネジメントを行っていただきます。 (アプリ仕様の策定、協力会社とのやり取り) ■チーム体制 スマホアプリ・API・バックエンド領域 ・PdM・PM・ディレクターで3〜4名 ・開発業務・検証業務は全領域外部の協力会社をアサイン ■リモート稼働について ・週1日以上の出社が必要です ■PC ・貸与(セキュリティの観点から持参NG) 関わるサービス・プロダクト ■企業について toCサービスの自社開発をしている企業になります。 ■サービス・プロダクトについて 年賀状を楽しく、簡単にするオンライン注文サービスを開発しております。 ■募集背景 開発体制強化のため
![]() | 会社名非公開 |
月128時間〜 ( 週4日〜 ) | |
月収 52.5万円~80万円 | |
赤坂駅 |
業務内容 自社ツールサービスの企画、設計、推進を行っていただきます。 現在は、POがロードマップの大枠を決定し要件定義を行い、その後開発チーム全体でユーザの体験を作っていく開発方法をとっています。 そのため実装だけではなく、求人企業へのヒアリング、候補者・推薦者の活用状態の把握など、プロダクトグロースに必要なことすべてをDevチームが担当しています。 PM職では上流工程である企画検討からリリース後の効果検証・分析に至るまでの全工程に関わっていただくことができます。 Devチームは2週間ごとのスプリントでスクラム開発を行っております。 各スプリントイベントを経て、チーム全員で要件の詳細度を高めつつプロダクトリリースを完了します。 【Devチーム体制】 - Devチームは現在10名(PO1名、デザイナー1名、スクラムマスター1名、エンジニア7名)で構成されており、さらに増員を予定しています。 - 事業のステークホルダーや営業職、サポート職など連携職種とも頻繁にコミュニケーションし意見を交わせる企業文化があります。 - フルスクラム開発を採用しており、Jira でのアジャイル工程管理をベースにした2週間1スプリントで、スプリントイベントを実施しながら企画開発を行っています。 関わるサービス・プロダクト ■企業について 「人を想い、社会に問う」をビジョンに、2013年に設立。この先何十年も使い続けられるような社会的意義のあるサービスを目指し、現在はHRTechサービスを展開しています。
![]() | 会社名非公開 |
月96時間〜 ( 週3日〜 ) | |
月収 30万円~45万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■業務内容 ・クライアントや外部デザイナーとの折衝、制作進行管理、クオリティ管理 ・広告クリエイティブ(ランディングページ、バナー、動画)の戦略の立案、要件定義 ・クリエイティブメンバーの育成と組織作り ・広告クリエイティブのデザイン制作業務 ・広告クリエイティブの運用業務(運用戦略の立案・設計、ABテスト実行、レポーティング) 関わるサービス・プロダクト ■企業について インターネット上の行動分析を中心としたビッグデータ解析の分野で独自サービスを保有しています。
![]() | 会社名非公開 |
月128時間〜 ( 週4日〜 ) | |
月収 45.4万円~52万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■担当工程(業務範囲) Webディレクターとして、コーポレートサイトとサービスサイトのディテクションおよび一部制作(コーディング等)をお願いいたします。 適宜コミュニケーションを取りながら進めるため、リモートコミュニケーションに慣れている方が望ましいです。 ■開発環境 制作ツール:不問 OS:Linux ツール:Backlog(活用予定です) ■案件の魅力(会社について・サービスについて) ・新規プロダクトの開発に携われます ・自社のスタートアップでの経験が積めます ■リモート稼働について ・基本的にはリモート可能です。 ■働き方 ・土日や夜間稼働は相談可能です ・週4日以上での稼働(月128時間以上) ■契約 初回は2ヶ月を想定しています。(11月~12月末迄など) また双方マッチしていたら長期での稼働の相談をすることもあります。 関わるサービス・プロダクト ■企業について 東京を本社におき、福岡や熊本など九州にも拠点をおいている企業様で、Webアプリケーションを自社で開発しております。 ■プロダクトについて 自社サービスで、スタートアップのプロダクトです。年内に一次のローンチを予定しております。 ■募集背景 上記ローンチに向けて人員を強化していきたいので、Webディレクターを募集いたします。 完全なディレクションではなくご自身でも手を動かすことを求めるので、ディレクション経験を積みたい方を歓迎いたします
![]() | 会社名非公開 |
月160時間〜 ( 週5日〜 ) | |
月収 60万円~97.5万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■担当工程(業務範囲) ローンチ以降成長を続けているサービスにおいて、開発の要となるエンジニアリングマネージャーを募集します。このポジションでは、プロダクトオーナーと連携し、サービスに機能を落とし込むためのキーポジションとしてご活躍いただきます。 ビジネス要件/仕様を実装へ落とし込み ソースコードレベルでの仕様の把握 進捗管理 など 当社の開発は0→1が終わり、今後1→10のフェーズに突入しています。機能として足りない部分の開発や、ユーザーファーストを追求した新機能の開発も行っています。 ■チーム体制 社員1名、業務委託1名 ■開発環境 サーバー:Rails (5.2) (slim利用)、Ruby (2.5.8) フロント:Vue.js、jQuery、Bootstrap、Tailwind CSS データベース:MySQL/Redis クラウドサービス:GCP (Kubernetes (Helm)/Cloud Storage/Cloud Build/BigQuery/Stackdriver) 監視ツール:New Relic、Prometheus、Grafana その他:GitHub、Slack 関わるサービス・プロダクト ■企業について 当社は ユーザーファーストを徹底的に追及し、世の中に渦巻く「初期衝動」を形にする、新しいクラウドファンディングサービス を開発・提供しています。 ■プロダクトについて 今までにない特徴としてプロジェクト費用面の障壁をなくし、手数料システムの透明化を実現。 クラウドファンディングとしては珍しい導入や、同時購入や受注超過を起こさない決済システムを構築 プロジェクト掲載者、購入者となるパートナー、運営する社内のメンバーに徹底的に向き合い、真のユーザーファーストを目指しています。 ■募集背景 体制構築のため
![]() | 会社名非公開 |
月160時間〜 ( 週5日〜 ) | |
月収 45万円~80万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■担当工程(業務範囲) ・ブロックチェーンや暗号資産、DeFi、Web3という新しいビジネス領域において、弊社が展開するウェブブラウザ、ウォレット、ブロックチェーン・インフラ製品のプロダクト開発を統括していただきます。現在のマーケットの状況を見据えながら現在の顧客に受け入れられる製品開発を行うとともに、これからどのような世界が来るのかという未来を予測しながら、来るべき世界に備えた新しいコンセプトや機能開発をするチームを牽引し、統括していただきます。 ------------------------------------------------------------------------------------ ■開発環境 ●モバイルアプリ開発 ・言語:Typescript, JavaScript ・フレームワーク:ReactNative、Redux ・インフラ:Firebase, GCP ・OS:Android, iOS ・管理ツール:GitHub ・チャットツール :Slack ・その他:Asana, アジャイル開発、UML ●ウェブブラウザ開発 ・言語:Typescript, JavaScript, C++ ・フレームワーク:React、Redux, Electron ・インフラ:Firebase, GCP ・OS:Windows, Linux, macOS ・管理ツール:GitHub ・チャットツール :Slack ・その他:Asana, アジャイル開発、UML 等 ------------------------------------------------------------------------------------ ■案件の魅力 - ブロックチェーン領域を始めとする最先端のIT知見とスキルを身につけられる - これから来る新しいDeFiやWeb3世界を構築に関わる仕事ができる - 刺激のある業界で、最先端製品の開発ができる - 有名大手クライアントと刺激的なプロジェクトで仕事できる - スタートアップ業界で働くことができる 関わるサービス・プロダクト ■企業について 2020年10月に設立されたばかりのスタートアップ企業で、ブロックチェーン技術によるDXで、世界中のビジネスのあり方を根本から変革して、経済・社会の圧倒的な利便性と、人々の安心・安全を実現しようとしています。 ■募集背景 創業1年強の企業ではありますが、有名企業との業務提携や大手VCからの資金調達も順調に進んでおり、 当社が扱っているブロックチェーンの環境の本番稼働が開始するため、運用監視の経験があるメンバーを募集しております。 ■正社員移行を前提とした業務委託案件となります。はじめは業務委託でご参画いただき、その後双方合意となれば正社員契約へ切替となります。
![]() | 会社名非公開 |
月128時間〜 ( 週4日〜 ) | |
月収 30万円~67万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■期待するミッション バーチャルライブ配信コミュニティアプリで提供する新規ゲームタイトルのディレクションを担当いただきます。 ・開発/運営計画に基づく企画立案および推進 ・ゲームやイベントの数値分析 ・スケジュール管理、タスク管理 ・外部折衝 ■リモート稼働について フルリモートでご稼働いただけます。 ■働き方 フレックスでご稼働いただけます。 ※お打ち合わせのみ事前に相談です。 ■金額 ご経験、スキル等によって上下する可能性がございます。 関わるサービス・プロダクト ■企業について メタバース関連の事業行っている企業様です。 BtoC事業とBtoB事業を運営しております。 ご参画いただくことの魅力として ・日本発のサービスでグローバルに挑戦できる ・今後のさらなる発展が見込まれるメタバースに携われる ・様々な先端技術を組み合わせ、今までにないユーザー体験を生み出す最新テクノロジーの集合体を生み出せる 等、他にもたくさんございます。 今後のキャリアに活かせる実績を残すことができるチャンスがございます。 ■プロダクトについて BtoC事業であるバーチャル配信アプリ事業です。 ■募集背景 開発スピードの加速と今後のさらなる事業成長に向けて、追加の人材募集となります。
![]() | 会社名非公開 |
月128時間〜 ( 週3日〜 ) | |
月収 45万円~75万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■仕事の概要 EC/販売の領域では、業界・業種・国境そしてネット/リアルを横断しながら「より満足度の高い購買環境」を実現するため、事業戦略から運用支援まで幅広い領域にチャレンジして頂く機会があります。そして、クライアント様や支援内容の幅が広域なため、多様な人材を募集しています。 より豊かな購買環境を実現に向けて、課題や問題に対してテクノロジーを活用した “あるべき姿” を導いて構築したい方、戦略策定から実行フェーズまで広く深く携わりたい方、EC/販売に関わるスキル領域を広げたい方、オムニチャネルなどネット/リアルのデジタル活用に携わりたい方を募集しています。 ■仕事のPOINT ・マーケティングと業務の両面を捉えての要件定義や業務設計を実施していただきます。 ・技術的側面からプロジェクトマネジメントに携わっていただきます。 ・単なるEC/販売の業務領域だけでなく、さらに経営に近い戦略領域に携わっていただきます。 ・これまでに培ったEC/販売の経験・スキル・知識を生かし、さらに伸ばすことができます。 ・大手コンサルファームとは異なり、個人の強みや力量が求められますが、それぞれの強み(専門領域)を伸ばし、会社のナレッジとしてあるコンサルティングワークのフレームワークやノウハウを学び成長していただきます。 ・成果や企業変革をもたらすための問題解決力や推進力が身につきます。 ・テクノロジーを軸とした事業推進をコンサルティングワークを通して実践することにより、時代の潮流にあった提供価値の高い人材へと成長が可能です。 ・プロジェクトチームを推進していく力が身につきます。 ■具体的な作業内容 ・各種プロジェクトのテクニカルディレクション、プロジェクトマネジメント ・各種プロジェクトにおける要件定義、業務設計 ・クライアント企業の経営戦略・事業戦略の立案支援 ・クライアント企業の販売戦略、マーケティング/CRM戦略、人材及び組織戦略の策定および立案支援 ・新規相談の調査分析、提案 ・新規/既存事業企画立案、事業計画策定、リサーチ、資料作成等 ・自社サービスの企画・設計・開発 ・サービス企画開発 ■その他 ・フルリモート可 ・PC:貸与(送付可) ※自身のPC利用の場合は要相談 関わるサービス・プロダクト ■企業について クライアントの事業・プロジェクト推進を支援する「コンサルティング&テクノロジーカンパニー」です。 主力事業は以下3点です。 ・Fintech ・Marketing ・Datahub ■募集背景 クライアントや支援内容の幅が広域なため、多様な人材を募集しています。 これまで培ったテクノロジーの経験・知識を活かして、企業様のデジタルトランスフォーメーションやデジタルマーケティングに寄与していきたいと考えている人を募集しています。
![]() | 会社名非公開 |
月160時間〜 ( 週5日〜 ) | |
月収 60万円~100万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ◎業務内容 - Webアプリケーション開発におけるプロダクトマネジメント - ステークホルダーとの要件のすり合わせ - 開発チームチームメンバーの取りまとめ/進行管理 - 安定稼働するサービスの設計・開発 - サービス運営・改善のための開発業務 - プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選定 - メンバーの技術サポート <プロダクトについて> ・Web分析ツールの進化版プロダクト Webサイト内のユーザーの興味関心・行動傾向をサーバー側で集計、当社独⾃のアルゴリズムと組み合わせることで、コンテンツ単位(画像・テキスト・メニューボタン等)で顧客効果が⾼いものを可視化するマーケティングツールです。 ユーザーに最適なコンテンツを抽出し、CDPを経由して最適化配信する新しいマーケティング支援の軸として活用される予定です。 現在、β版リリース中で、2021年上期に本格リリースを目指しています。 ・新規事業のプロダクト 年間トランザクション50億件超におよぶ購買データや7,000万人を超える生活者の多種多様なライフスタイルデータとCDPによる顧客データを活用できるマーケティング支援ツールです。 <開発スタイル> CEOと事業サイドのメンバーとともに、アジャイル開発で、スピード感ある開発を実現しています。 また、インフラがすべてコードで構築されており、ミスなく構築できるようベースをしっかりと用意してあります。 開発環境においても制限がなく、より良い技術・サービスを取り入れてく柔軟さがあり、新しい技術やスキルを習得できる機会があるのも開発チームの特徴です。 <開発環境> ・OS:MacOS / Windows ・フロントエンド:TypeScript / React ・サーバーサイド:Python ・データベース:PostgreSQL(RDS) ・インフラ:AWS ・ソースコード管理:GitHub ・その他:Slack / GSuite / BigQuery / Fargate / Kinesis / Firebase 関わるサービス・プロダクト 企業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)化が加速する中、DX化を推進する部⾨が担当するマーケティング業務は経営の舵取りに大きく関わる重責を担っています。このような環境下では、今まで以上に変化の激しいユーザー志向を的確に捉え、満足度を向上させていくことが必須となります。 そこで私たちは、ユーザーが欲しい情報を欲しい時に得ることができる世の中を実現するため、情報(コンテンツ)を提供する側である企業を後押ししています。 ユーザーに寄り添ったマーケティング活動を支援することを通して、ユーザーが欲しい情報を欲しい時に迷いなく手に入れられる世界を実現します。
![]() | 会社名非公開 |
月128時間〜 ( 週4日〜 ) | |
月収 37万円~90万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■期待するミッション バーチャルライブ配信コミュニティアプリで提供する新規ゲームタイトルのデザイン業務を担当いただきます。 ・アートディレクション業務 (デザイン/グラフィックのクオリティ、進行管理) ・チーム内のデザイナー、クリエイターへの制作指示、管理 ・スマートフォンアプリの構築、運営 ・デザイン外注先との各種調整、管理 ■リモート稼働について フルリモートでご稼働いただけます。 ■働き方 フレックスでご稼働いただけます。 ※お打ち合わせのみ事前に相談です。 ■金額 ご経験、スキル等によって上下する可能性がございます。 関わるサービス・プロダクト ■企業について メタバース関連の事業行っている企業様です。 BtoC事業とBtoB事業を運営しております。 ご参画いただくことの魅力として ・日本発のサービスでグローバルに挑戦できる ・今後のさらなる発展が見込まれるメタバースに携われる ・様々な先端技術を組み合わせ、今までにないユーザー体験を生み出す最新テクノロジーの集合体を生み出せる 等、他にもたくさんございます。 今後のキャリアに活かせる実績を残すことができるチャンスがございます。 ■プロダクトについて BtoC事業であるバーチャル配信アプリ事業です。 ■募集背景 開発スピードの加速と今後のさらなる事業成長に向けて、追加の人材募集となります。
![]() | 会社名非公開 |
月160時間〜 ( 週5日〜 ) | |
月収 37.5万円~60万円 | |
東京駅 |
業務内容 ■担当工程(業務範囲) 自社サービス開発における下記業務をお願いいたします。 - 企画策定、仕様策定・ワイヤー作成 - プロジェクトのタスク管理 - デリバリー・効果測定 - プロダクトKPIなどのモニタリング - ロードマップの作成 - 顧客インタビュー・顧客ヒアリングの実施 - NPSの企画・実施 ---- ・打ち合わせ等のため週に2、3日程出社をお願いいたします。 PC:業務用のマシン(PC、キーボード、マウスなど) は希望したものを提供しています。 関わるサービス・プロダクト ■企業について 創立3年目のスタートアップ企業 ■プロダクトについて 卸業者と飲食店の業務効率化を図る 自社プロダクト
![]() | 会社名非公開 |
月64時間〜 ( 週2日〜 ) | |
月収 15万円~30万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■期待するミッション 当社で運営しているWebメディア(トラベルブログ)のSEO集客の最大化を担っていただける方を探しています。 ■担当工程(業務範囲) SEO記事編集ディレクション ・記事の企画立案、KW選定、構成案作成 ・外部ライターへのディレクション ・記事校閲、画像選定 ・CMSへのアップロード(所要時間:1記事あたり約1時間) ■チーム体制 社員1名、外部ライター数名 ■記事詳細 テーマ例: ・テーマパークや水族館、動物園などのレジャー施設 ・人気国内観光エリア(関東、沖縄、大阪、北海道など) ・人気海外観光エリア(ハワイ、タイ、シンガポールなど) 画像: ・必要(当社サイト内、ストックフォト、ほかユーザーのインスタグラム画像を使用) 【働き方】 ・フルリモート、フレキシブル(出社不要) ・当社とはメールやWEBミーティングで連絡 ・契約締結後にWEBミーティングにて当社から事業内容や方針についてインプット(計5〜10時間) 関わるサービス・プロダクト ■企業について 国内外の人気テーマパーク、ツアー、交通サービスなど、1,000以上の旅先で49万点以上の旅行/レジャー商品を提供するeコマースプラットフォームを展開している企業です。 ■プロダクトについて 現在は国内旅行中心ですが、渡航解禁後は海外旅行にも再注力予定です。 ■募集背景 人材補強
![]() | 会社名非公開 |
月32時間〜 ( 週1日〜 ) | |
月収 37.5万円~52.5万円 | |
オフィスなし(※社員全員在宅の為) |
業務内容 ■期待するミッション ・イベントの企画、プランニング、台本作り、運用までを トータルで行って頂きたいです。 ・リアルイベントの当日(土日など)は実際にイベント会場へ出向いて頂き対応をお願いしたいです。頻度は月1回前後を想定しております。 ■チーム体制 自社のPMの方と連携して頂き、対応頂きます。 ■ツール スプレッドシート asana(導入中) chatwork Gsuite ■PC:ご自身のPCでOKです。 社内は皆さんmacになります。 PC:自前PCでOK(mac,windows)macメインです。 ■リモート稼働について ・社員の方々もフルリモートで対応頂いておりますが、 案件の特性上、イベント当日(主に土日)はイベント会場(東京都内メイン)に出向いて頂き、業務対応頂きます。 関わるサービス・プロダクト ■企業について 2000年前半に創業し、インターネットを軸に自社メディアの企画運営、Webサイトや広告の企画・制作、イベント企画、動画制作など多岐にわたる事業を展開しております。 ■プロダクトについて ・トークショー等の配信イベント ・シンポジウム、セミナー、催事など ・音楽ライブなど
![]() | 会社名非公開 |
月160時間〜 ( 週5日〜 ) | |
月収 37.5万円~52.5万円 | |
泉岳寺駅 |
業務内容 ■期待するミッション 今回は、自社のインハウス案件の 学習塾を担当頂きます。 制作ディレクターとしてディレクションを行って頂きつつ、チラシ・バナー・LPの作成(デザイン)ができる人が希望です。 ■求める人物像 クライアントの求めるイメージをしっかりと把握し、相手の意図に沿った制作をできる方 ■チーム体制 5名体制ですほどの体制です。 進行管理のチーフ 進行管理のスタッフー webディレクター(今回の募集) ■働き方 ・週5日対応できる方優先 ・できればフル常駐希望 ・自前PCでOK 関わるサービス・プロダクト チラシやWeb、OOH、SNS、TVCMといった、幅広い媒体の広告プロモーションを提供している企業。 チラシ、パンフレット、雑誌、新聞、テレビ、映像、イベント、Webと、多彩な媒体の広告プロモーションを手がけ、各業界の大手・中堅企業をはじめ1万5千社以上と取引を続けています。 ■プロダクトについて 主に下記3媒体の案件や取引先クライアントの制作物対応などを行っております。 ①チラシ制作に関する自社広告媒体 ➁学習塾(グループ会社が運営) ③グループ会社内で行っている買取業務
![]() | 会社名非公開 |
月96時間〜 ( 週3日〜 ) | |
月収 50万円~75万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■案件概要 既に契約済みのtoB案件のアライアンス事業・プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお願いします。 また、同社の根幹となる、新規のtoB事業の事業開発にもかかわっていただく予定です 事業定義が完全には出来ていない中でも、経営戦略、社内リソース、パートナー企業ニーズを理解し、対話力とPM力を発揮いただくポジションです。 ■リモート稼働について リモートワークor出社を自由に選択できます! - 国内外からフルリモートで勤務しているメンバーも複数名います ■その他 - 稼働日数: 平日日中で週3以上 - 平日 10:00-18:00 にチームのうちあわせがありますので、ご参加ください - スクラム体制として、プランニングやレビューなどのイベントを実施しています。 関わるサービス・プロダクト ■企業について デジタル・プラットフォームを主戦場とした保険商品、保険API、システム事業を展開しています。 ■プロダクトについて シェアリングエコノミーの概念を保険に応用した「P2P 保険」という分野にて事業展開。18年には少額短期保険業者登録を受け、P2P 保険をのコンセプトを擬似ったサービスをローンチ。19年には、金融庁からサンドボックス認定を取得し P2P 保険を本格的に提供できるようになったのを受け、がん保険の分野でもサービスをスタートさせている。「P2P 保険特約」のような形で契約を付帯することで、既存のがん保険より低価格になり、保険料は後払いとなることが特徴となっている。
![]() | 会社名非公開 |
月128時間〜 ( 週4日〜 ) | |
月収 45万円~60万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■具体的な業務内容 当社で開発中の新規ゲームのサウンド制作をお願いいたします。 ※詳細は、ご面談でお話をさせていただきます。 ■働き方について ・フルリモートでの就業が可能です。 ・自宅、またはそれに準じた環境での、フルタイム・フルリモート作業が可能なこと ・コミュニケーションツールとして音声チャットを利用する為、対応が可能であること ■エントリーの際のお願い ・制作した楽曲(制作時間、使用用途、制作意図を明記してください) 関わるサービス・プロダクト ■企業について アプリやソーシャルゲームの制作および開発を行う企業です。 ■募集背景 ファンタジー系の新規ゲーム案件の開発に着手することとなり、募集を開始しました。
![]() | 会社名非公開 |
月160時間〜 ( 週5日〜 ) | |
月収 30万円~40万円 | |
渋谷駅 |
業務内容 ■期待するミッション サイトとポイントアプリの運営の進捗管理を行っていただきます。 ▼主な業務内容 ・サイト掲載の依頼を確認しサイト、アプリに掲載 ※サイト掲載の依頼は社内の営業からになります。 ・バナーの導線管理 ・デザイン外注管理(ベンダー) ・HTMLの確認 ・各種進行管理 ■チーム 2名体制+α ■ツール ・Microsoftoffice ・Teams ・Backlog ・Redmine ※連絡する部門によってツールが異なります ※メールで依頼がある場合もあります ■リモート稼働について ・一部リモート(週2出社希望)※調整可 ■その他 PC:貸与(Windows) 関わるサービス・プロダクト ■企業について ポイントサイトやポイントアプリの運営を行っている企業です。
![]() | 会社名非公開 |
月64時間〜 ( 週2日〜 ) | |
月収 45万円~60万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■期待するミッション 現在のアプリの進捗状況は、 構想・企画から要件定義までが80%程度、 iOSのみ実装が50%程度のところまで来ています。 しかし、今まで、セミナーや教室での授業に付随する簡易的なアプリの 開発はしてきたのですが、今回のようなストアで販売するスマホアプリの リリースが初めての試みのため、最後の詰めの部分やグロースの部分など、 カバー仕切れない領域が出てきております。 そこにお力を貸して頂きたいです。 ■求める人物像 アプリをリリースしてからも運営・改善等で長期関わって頂ける方を希望 ■チーム体制 ・ディレクター 1名 ・iosエンジニアが1名おります(関西の方) ■ツール slack,XD(マストではありません) ■英語に関して 英会話アプリですが、英語力は問いません。ただし、英語に対して 抵抗感がある方はアンマッチです。 ■働き方 ・週2日程度の稼働量~OK ・フルリモートOKです。 ・時間もフレキシブルOK PC:自前(windows,macどちらでもOKです) 関わるサービス・プロダクト ■企業について 数名の小規模な会社です。 もともと英会話を運営しており、 現在は英会話アプリ開発を行っております。 ■プロダクトについて コンシューマー向け向け英会話学習系のスマホアプリ(ios、いずれはandroid) ■自社サイトに関して 現在改修中です。
![]() | 会社名非公開 |
月64時間〜 ( 週2日〜 ) | |
月収 31.2万円~52万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■担当工程 自社ECのECサイトのWebディレクション業務全般をお願いします。一部、マーケティング業務をお願いします。 自社ECサイトの運営に関するディレクション、マーケティング経験がある方にお願いしたいです。 ■チーム体制 ディレクター:4名 デザイナー:3~4名 マーケター兼ディレクター:1名(+1名今回募集) ※既に弊社経由で2名の人材が稼働中です。 ■働き方 原則フルリモート 時短勤務は相談可能 土日夜間も相談可能 ※稼働頻度や時間帯は、ご面談時に相談しながら決める予定です。 ■契約 初回は3ヶ月 長期的に関わっていただける方にご参画いただけると嬉しいです。 関わるサービス・プロダクト ■企業について インターネット事業(ゲーム開発など)と、福祉サービス事業をしている会社のグループ会社となります。 ■プロダクトについて 自社で運営するネットショップです。 ■募集背景 出品が安定的にできるようになり、より購買促進するためのマーケティングに力を入れたい点と、ディレクションできる方に参画いただき事業を加速させていきたい点から、募集いたします。
![]() | 会社名非公開 |
月96時間〜 ( 週3日〜 ) | |
月収 37.5万円~71.2万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■業務に関して クライアントが受託している有名食品メーカーのユーザー向けアプリの開発ディレクションをお願いします。 iOS及びAndroidのアプリになるので、 ご経験ある方がマッチします。 詳細は商談時に担当者よりお伝えします。 ■案件の魅力(会社について・サービスについて) ・少人数で行っており、社内の風通し良いです。 ■案件開始 立ち上げ:すぐにでも~8月末 ※8/31ロンチで9月以降も小規模アップデートは続けていく予定あり ■稼働量 0.5人月(月80時間程度)での稼働を想定 フル在宅OKです。 関わるサービス・プロダクト ■企業について 国内大手企業向けに会員サイトのパッケージシステムの提供・開発・運営をしているマーケティング会社になります。 ■プロダクトについて 有名食品メーカーのユーザー向けメインアプリ
![]() | 会社名非公開 |
月96時間〜 ( 週3日〜 ) | |
月収 30万円~45万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■期待するミッション 下記プロジェクトにおける進行管理をお願いします。 ・トークショー等の配信イベント ・シンポジウム、セミナー、催事など ・音楽ライブなど ・映像コンテンツなど ■チーム体制 自社のPMの方と連携して頂き、対応頂きます。 ■ツール スプレッドシート asana(導入中) chatwork Gsuite ■PC:ご自身のPCでOKです。 社内は皆さんmacになります。 PC:自前PCでOK(mac,windows)macメインです。 ■稼働量に関して 週3日~相談OKですが、進行管理で曜日に穴をあけることができないため、月~金対応できる方限定でお願いします。 時短のような形で1日4~5時間で週24時間(週3日相当)など可能です。 ■リモート稼働について ・フルリモートOKです。 関わるサービス・プロダクト ■企業について 2003年に創業し、インターネットを軸に自社メディアの企画運営、Webサイトや広告の企画・制作、イベント企画、動画制作など多岐にわたる事業を展開しております。 ■プロダクトについて ・トークショー等の配信イベント ・シンポジウム、セミナー、催事など ・音楽ライブなど ・映像コンテンツなど
![]() | 会社名非公開 |
月128時間〜 ( 週4日〜 ) | |
月収 45万円~112.5万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■期待するミッション 家族のための新しい社会インフラを創造するためのフォト事業において、保育園などでのフォト利用を拡大するための開発ラインを複数走らせようとしています。それに伴い、開発プロジェクトを開発ディレクターとして推進頂ける方を募集しています。 サービスで扱うインターフェースは園の先生が使うPCWeb、保護者が使うSPWeb、園の先生が撮影に使うアプリの3種類です。Webは内製エンジニアのチームと、アプリは外注エンジニアのチームと開発を進めています。 ■リモート稼働について チームメンバーはリモートワーク主体で勤務しています。 原則、出社が必要な業務はありません。 ■働き方 参画時期はなるべく早くと考えております。 基本9:30~18:30で稼働しておりますが、適宜相談可能です。 ■金額 スキル、経験、能力に応じて決定いたします。 関わるサービス・プロダクト ■企業について IoTやAIなどの最新テクノロジーを活用し、保育業務の負担軽減や子どもの安全、保護者の安心のためのブランドサービスの企画、開発、販売や、次世代型保育園の展開を行っています。 ■プロダクトについて 家族のための新しい社会インフラを創造するためのフォト事業に携わっていただきます。 ■募集背景 保育園などでのフォト利用を拡大するための開発ラインを複数走らせようとしているためになります。
![]() | 会社名非公開 |
月96時間〜 ( 週3日〜 ) | |
月収 52.5万円~90万円 | |
小田原駅 |
業務内容 ■期待するミッション システム開発・保守メンテナンス等のプロジェクトにてWEBシステムの開発業務を担っていただきます。 ■担当工程(業務範囲) 上流から実装まで。企画・設計からメンバーアサイン・実装までを一気通貫で担っていただきます。 ■チーム体制 チームリーダー1名 SE : 1名 PG : 2~3名 ■業務の流れ 朝MTG~業務開始~夕方MTG~日報の作成。 MTGでは業務内容のすり合わせや経過報告がメインとなります。 業務終了後、日報を管理システムにて投稿いただきます! ■開発環境 言語:PHP, JavaScript FW: 独自CMSです。 DB: AWSがメインとなります。 インフラ:AWS, Linuxなどがメインとなります。 ツール:Slack, GoogleMeet, Zoom, 独自の日報管理システム。 ■開発フェーズと予定 受託する案件によって、フェーズと予定は異なります。 ご稼働いただく方のスキルやご経験に見合ったプロジェクトにアサインします。 ■案件の魅力(会社について・サービスについて) プロジェクトによっては最初から開発チームのディレクションやリーダーをお任せするので、裁量のあるご経験が得られるかと思います。 ■リモート稼働について 基本的にリモート稼働がメインとなります。 ■働き方 9:00~18:00が基本的な稼働時間ですが、調節も可能です。 ---- MTG頻度:朝、夕に1回ずつあります。 コミュニケーションツール:SlackやGoogleMeetがメインとなります。 進捗報告頻度:基本毎日 進捗報告方法:独自の日報システム チーム体制(主に連絡を取る方) PC:貸与 関わるサービス・プロダクト ■企業について 自社CMSの開発、受託開発業務をメイン業務として行われている企業です。 ■プロダクトについて 独自CMSによる受託開発業務が中核のプロダクトです。 ■募集背景 現在案件数の増加に伴い、企画・設計から業務の割り振りまでを一貫して担える人材にリソース不足を感じており、プロジェクトを中心で回していただける人材を募集しております。
![]() | 会社名非公開 |
月160時間〜 ( 週5日〜 ) | |
月収 52.5万円~80万円 | |
リモート・在宅 |
業務内容 ■業務内容 自社サイトのサイトマネジャーとして、企画立案、KPI設定から実際のローンチまでを一貫して担うポジションをお任せします。 <具体的な業務内容> 1)サイト運営業務 ∟サイト運営における施策の立案/数値分析など ∟目標達成のためのKPI設定、予算管理 ∟未来(3年後~)を見据えた中長期的なビジネスモデルの構築 2)関係各署との連携 ∟グループの開発会社と連携した、施策の円滑な進行 ∟データ分析を担う部署と連携し、データドリブンから新たな価値を創出(AIを用いた新サービス等) ∟営業部門と連携した、企画立案と推進 関わるサービス・プロダクト ■企業について 中古車の巨大検索・情報ポータルサイトの運営を中心に、生活に密着した各種サービスを提供している企業です。 ■サービスについて 自社サイトに関わっていただきます。
![]() | 会社名非公開 |
月128時間〜 ( 週4日〜 ) | |
月収 45万円~60万円 | |
田町駅 |
業務内容 ■担当工程(業務範囲) ・Webサイト・スマートフォンアプリケーションの構築、改善における戦略検討、要件定義、設計、制作ディレクションをお任せします。 ・領域に特化してスペシャリストとして活躍いただくことも可能です。 <具体的な業務内容> ・Webサイト立上げ・リニューアルに関する全体的なプロジェクト管理、社内調整、目標設定と予実管理 ・プロジェクトの企画戦略・要件定義、仕様書作成、設計、開発との連携、制作ディレクション、検品 ・各種マニュアルの整備、作成と移管 ・リリース後のアクセス解析による効果測定・検証、改善提案と仕組み化 ・既存オペレーションのスキーム見直し、改善、業務効率化 ■働き方 ご状況に応じてフルリモートでの稼働もご相談可能です。 関わるサービス・プロダクト ■企業について 大手企業のコーポレートサイトやグローバルサイトを数多く制作してる企業です。 ■プロダクトについて ・同社が関わるエンドのクライアントのプロジェクトに参画いただきます。 ・金融業界の案件に参画いただく予定です。 ■募集背景 開発案件が増えているため増員を検討しています。 ■その他 面談は2回予定しています。
![]() | 会社名非公開 |
月96時間〜 ( 週3日〜 ) | |
月収 30万円~45万円 | |
人形町駅 |
業務内容 ■案件概要 医師・薬剤師などの医療従事者向けWebセミナーの動画配信を行っていただきます。 ■業務内容 ・Web講演会配信当日対応 1. 配信現場での配信機材セッティング、映像や音響オペレート 2. 演者医師への接遇対応 ・機材メンテナンスや個数管理 ・案件個別対応 ■稼働について ・東京 人形町スタジオもしくは案件が社外の場合、出張が発生します。 L出張費用・宿泊費は実費精算になります。 ・週3日~相談可 関わるサービス・プロダクト ■企業について メディカルマーケティング領域におけるデジタルトランスフォーメーション支援企業になります。